KATO 731系 & キハ201系
キハ201系と連結する方は幌が付いています
屋根周りです
クハの床下は割りとすっきりしています
続いてキハ201系です
外見は731系と同じです
731系と連結する方は幌付き
731系と違って床下はエンジン関係でぎっしり
褄面の排気筒が気動車の証
屋上も731系と違い気動車らしく
汚れた雰囲気です
(実車がどうなっているので解らないので
演出かどうか解らないのですがカッコイイです・・・)
奥731系 手前キハ201系 屋根上に注目
電車と気動車の協調運転は今でも彼らだけだと思いますが
(九州のキハ183系1000番代で485系と協調可能なものありましたが)
運用数や在籍数を見るとあまり気軽にできることでは
ないようですね・・・
721系とすれ違う 札幌近郊風に
« マイクロエ-ス 781系 | トップページ | マイクロエ-ス 811系100番代 »
「鉄道模型 近郊 交流」カテゴリの記事
- KATO 701系 秋田色 (2022.07.31)
- KATO 813系200番台 旧製品 (2023.10.29)
- マイクロエ-ス 721系(2009.07.18)
- KATO 731系 & キハ201系(2009.07.18)
- マイクロエ-ス 811系100番代(2009.07.18)
最近のコメント