« のぼうの城  | トップページ | 険しい山城 岐阜城  »

2012年10月28日 (日)

マイクロエ-ス 西武10000系 レッドアロ-クラシック塗装

マイクロエ-ス西武10000系導入しました。

Img_0441

レッドアロ-復活塗装です。

Img_0442

なかなか似合っております。

Img_0443

Red Arrow Clasicと書かれています。

Img_0444

パンタは相変わらず少しふにゃふにゃですが。

Img_0448

こちらが動力車です。

Img_0451

床下危機は隙間は黒塗装でうまく隠してます。

床下も色入れされています。

細かいですね。

Img_0447

転落防止幌と貫通扉。

Img_0456

片方は開きっぱなしですね。

Img_0460

701系と一緒に。

Img_0459

マイクロエ-スの西武701系は秀作ですね。

KATOの101系も楽しみです。

Img_0463

営団7000系と一緒に。

今は色は変わっておりますが。

Kc3z0084


東横線渋谷駅にいた貸出メトロ7000系。

違和感がありますが全面直通始まれば気にならなく

なるんでしょうね。

Img_0464

メトロ10000系と一緒に。

KATOやGMが出していたのにマイクロさんまで出すとは

驚きです・・

Img_0469

西武バスとのんびり走行中

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« のぼうの城  | トップページ | 険しい山城 岐阜城  »

鉄道模型 私鉄」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM