« 地上波で放送開始 塚原卜伝 | トップページ | 江ノ電訪問 »

2013年1月27日 (日)

モデモ 江ノ電300形 305F編成

モデモの江ノ電300形導入しました。

今回導入は305F編成標準塗装です。

300形唯一の現役車です。

Img_0979

おお、かっこいいですが・・

付属パ-ツ取り付け前なので頭が寂しげ。

Img_0978

アンテナや煙管、ヒュ-ズボックス?は

ユ-ザ-後付けです。

ちょっとアンテナが苦戦しましたが取り付けると・・

Img_0987

男前に大?変身。

江ノ電300形ですが古い電車にむりやり

近代化改装しているところが良いですね。


Img_0981

ちょっとプラスティックの色調は工夫欲しかったかな。


Img_0997

冷房も色がちょっと単調でしょうか。

造形は悪くないと思います。

パンタもしっかりして好印象。


Img_0988

台車床下も色はとにかく造形は良い感じです。


Img_0985

幌にギザギザ表現が入ってます。

 

Img_0998

中はモ-タ-がで-んと鎮座していますが

動力は低速でもスロ-が効いて楽しいです。

Img_0986

1960年生まれの老兵です。

300形最後の編成ですががんばって!

Img_0994

鎌倉駅付近風に。

今は姿を消した113系スカ色と。

Img_0992

E217系も全車更新が完了するようですね。

Img_0995

E231系湘南新宿ラインとすれ違い。

304Fも窓の形状とか違うので予算と相談して

入れてあげたいですね・・

Img_0991

江ノ電バスと一緒に併用軌道区間風に。

本物も見てきました。

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 地上波で放送開始 塚原卜伝 | トップページ | 江ノ電訪問 »

鉄道模型 私鉄」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM