モデモ 江ノ電300形 305F編成
アンテナや煙管、ヒュ-ズボックス?は
ユ-ザ-後付けです。
男前に大?変身。
江ノ電300形ですが古い電車にむりやり
冷房も色がちょっと単調でしょうか。
造形は悪くないと思います。
幌にギザギザ表現が入ってます。
中はモ-タ-がで-んと鎮座していますが
動力は低速でもスロ-が効いて楽しいです。
1960年生まれの老兵です。
300形最後の編成ですががんばって!
鎌倉駅付近風に。
今は姿を消した113系スカ色と。
E217系も全車更新が完了するようですね。
E231系湘南新宿ラインとすれ違い。
304Fも窓の形状とか違うので予算と相談して
入れてあげたいですね・・
江ノ電バスと一緒に併用軌道区間風に。
本物も見てきました。
↓よろしければポチッとお願いします!
« 地上波で放送開始 塚原卜伝 | トップページ | 江ノ電訪問 »
「鉄道模型 私鉄」カテゴリの記事
- グリ-ンマックス 近鉄22000系 未更新車 増結セット(2025.03.01)
- グリ-ンマックス 東武10030型 2連増結セット (2025.04.06)
- TOMIX 近鉄21000系 ア-バンライナ-plus (2025.02.02)
最近のコメント