« 富山市内線電車 | トップページ | 元祖富山の薬売りの殿様 »

2014年1月13日 (月)

TOMIX 115系 長野色

TOMIX 115系長野色導入しました。

一昨年の中古店のイベントで購入です。

Img_0267

長野色は爽やかで良い色ですね。

Img_0899

旧製品ですが3連2ユニットセットでなんかお得な感じです。

Img_0914_2

115系ですが211系が転属を開始しているので

ちょっと先行きが心配ですね・・

Img_0915

6連も楽しいですが3連ごとに運転できるようにしてみます。

Img_0895_2

以前購入したスカ色113系ジャンクの動力を拝借・・

Img_0268

本製品は旧製品ですので・・

Img_0911

たまたま見つけた新しいロットの113系スカ色の屋根と

交換しシングルア-ムパンタに交換。

Img_0903_2

これで良いかな?

Img_0924

KATOの183系あずさと。

Img_0921

E127系と。

Img_0920

中央線でおなじE257系と。

Img_3869

最近やってきたTOMIX211系長野色と。

Img_0916

高尾や立川ではおなじみですね。

TOMIXのE233系中央線です。

長野色はなかなかの名脇役です。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

« 富山市内線電車 | トップページ | 元祖富山の薬売りの殿様 »

鉄道模型 近郊 直流」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM