« 安寿と厨子王 | トップページ | おニュ-になったホビ-センタ-KATO »

2014年2月22日 (土)

マイクロエ-ス 京浜急行2000形 8両改良セット

マイクロエ-ス京浜急行2000形 改良セット導入しました。

Img_4134

8両版を導入です。3扉の改造後の標準色です。

まずは見た目と他車との連結のためTNに変更。

Img_4138

以前在籍していた旧製品4両版と入替で導入です。

最近8連車が活躍しているのを見て導入決定です。

Img_4137

2000形はくの字の横顔がステキですね。

今回の改良で台車の彫が深くて良いですが、

マイクロさん得意?の先頭車がわずかに腰高病が

久々に再発なのが残念・・

Img_4140

動力は動きは良いのですが床下の自己主張の

強さが気にはなりますか・・

Img_4158

引退が始まった800形と一緒に。

2000形も走行が多めの車両や年式が古い車両から

順次引退が始まりましたね・・

Img_4152

8両セットですが4両セットも車番気にしなければ

楽しめますので思いきって交代導入した次第です。

Img_4155

2100形と連結して12連で爆走中。

Img_4154

600形未更新車4連と一緒に。

Img_4175

優等列車としてもまだまだ活躍。

Img_4163

2011編成がデビュ-30周年記念で

登場時のカラ-に戻ってますね。

今回改良生産時に模型化されてますがワタシは見送りです。

ただ・・似合うので悩ましいとこですが・・

Img_4182

ライバルの横須賀線E217系とすれ違う。

E217系ですが新塗装もそろそろ入れたいですね。

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 安寿と厨子王 | トップページ | おニュ-になったホビ-センタ-KATO »

鉄道模型 私鉄」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM