« TOMIX サロ124 導入しました | トップページ | 石垣が見事な丸亀城   »

2014年8月24日 (日)

国際鉄道模型コンベンション2014

国際鉄道模型コンベンション見てきました。

ワタシが気に入った作品を掲載してみました。

Img_6994c

毎回注目を浴びる水上駅のレイアウト。

激団○ンポ-ル・会津義ヨシ!鉄ちゃん倶楽部withクロタカ さん。

Img_6990c_2

吊り橋と色褪せた雰囲気が素晴らしい・・

このレイアウトですがキムタクのドラマにも出てるそうです。

Img_7130c

何気ない鉄橋レイアウトですが

河川敷の表現、観察が鋭いですね。

Img_7134c

大井町線の下神明駅風ですかね。

昭和で良いですが家もももっとごちゃっと配置したら

雰囲気出そうです。

Img_7137c

京都の伊根の舟屋風!すばらしい。


Img_7097c

JMLCさん。

この作品はワタシお気に入りです。


Img_7022c

河川敷?田んぼ?わさび田かな?

Img_7063c

麦レ~ルさん。

ここは毎年新作を展開しており力が入ってます。

緑溢れる伊豆や三浦半島を感じさせるレイアウトです。

Img_7062c

シンプル過ぎる線路配置を逆手にとってますね。

緑溢れて目に優しいですね。


Img_7057c

ポッポ屋 さん。

三軒茶屋ですね!

Img_7055c


リアル!

Img_7089c

tt-9クラブさん。

ゆったりした線路配置です。

ゆるいカントを走る姿は必見。

Img_7090c

去年も見ましたがこの作品もステキです。

Img_7104c


結電社さん。

中央線御茶ノ水界隈の煉瓦風でしょうか。

ゆったりした町中のカ-ブに中央線が似合いそうです。



Img_7112c

モデルアイゼンバ-ンクラブさん。

欧州車・・かっこいいですね。

Img_7069c

Amrican N scale Asoociation さん。

ワタシもAMTRAK密かに好きなんですね・・

Img_7121c

東京運転クラブさん。

大迫力のHOゲ-ジです。給炭装置がすごくリアルです。

今年はHOが随分力が入ってる感じですね。

メ-カ-さんも張り切ってるようですし。

Img_7078c

それにしても圧巻の迫力です!機関庫に並ぶ蒸気たち!

Img_7067c

ギミック2014 + α さん。

これ、動きが素晴らしく細かいです!


Img_7117c

ポポンデッタさんのレイアウト。

お祭りを見事に再現してます。売り物ですかね?

すごい高そうですが・・


Img_7095c

KATO様大本営より発表。

これは予約せねば。

出来れば10000形の再販や7000形も・・

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« TOMIX サロ124 導入しました | トップページ | 石垣が見事な丸亀城   »

鉄道模型 その他」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

CM