« 長島御坊跡と薩摩義士の眠る海蔵時 | トップページ | KATO C57 1号 やまぐち号 ヘッドマ-ク »

2014年11月25日 (火)

TOMIX 115系福知山線色タイプ

TOMIX 115系福知山線色タイプ導入しました。

Img_5543

TOMIXの115系は湘南色は入手難ですが

この福知山色はいまだに新品が残っている

お店も多いようです・・

Img_5544

結構前の製品なんですが福知山色はちょっと

関西の方以外はなじみがない感じでしょうか。

今はこの塗装も存在しないようです。

Img_5547

この製品の売りはダプルパンタ車と黒Hゴム。

ただ個体差かもしれませんが車輪の抵抗が

最近の車両よりも大きい感じです。


Img_5553

共演者は一昔前のJR西日本車が良いでしょうか。

Img_5538

ちょっとしたネタを考えておりその素材に

購入した次第です。

またご報告します。

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 長島御坊跡と薩摩義士の眠る海蔵時 | トップページ | KATO C57 1号 やまぐち号 ヘッドマ-ク »

鉄道模型 近郊 直流」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM