国際鉄道模型コンベンション2015
E259系が快走中。本来は水上駅に来ないですが
なかなか似合ってます。
アメリカンHOナロ-さんの西海岸のベイエリア風に
惹かれてしまいました。
海外の鉄道ですがワタシAmtrakは密かに好きなんですね。
Tsudanuma Indoor Railwayさん。
ここも毎回巨大な車両を走らせてますが今年は
ワタシの好みの近鉄特急だったので見入ってしまいました。
見学のお子さんと大きさ比べて頂ければ
おけいはん電鉄はんなり線さん。
地下化前の京阪三条周辺ですね。
ギミック2015さん。このモノレ-ルはポイント部まで
今年の国際鉄道模型コンベンションのテ-マは
語り継ぎたいブル-トレインでした。
本日、札幌発上野行き最終北斗星が到着した日です。
上野駅はすごいことになってるんでしょうね。
鉄道模型ではいつでも再現可能です。
TOMIX様には東日本セット2の再生産を期待しております。
↓よろしければポチッとお願いします!
« 天草四郎 島原の乱 原城 | トップページ | KATO 飯田線 クモハ52 004 クモハ54 100 4両セット »
「鉄道模型 その他」カテゴリの記事
- 第22回 国際鉄道模型コンベンション 気に入りました (2023.08.20)
- 第22回 国際鉄道模型コンベンション JAM 訪問 (2023.08.20)
- 2023年晩秋から2024年初冬の鉄道模型導入予定 (2023.08.13)
- GW後半 鉄道模型倉庫整理 (2023.05.10)
最近のコメント