« KATO飯田線 クモハ53 000 クハ47 153セット | トップページ | 天草四郎 島原の乱 原城 »

2015年8月16日 (日)

KATO飯田線 クモハ53 008 クハ47 009セット

KATO飯田線導入しました。

Img_5879

品番10-1173、クモハ53 008 + クハ47 009のセットです。

品番10-1226もクモハ53 クハ47セットですが

車番が違うだけで全然別形式のようです。

旧国に詳しくないワタシから見れば全く別形式にしか

見えません・・

昨年暮れのワタシがお世話になってる模型店の

年末特価ご奉仕品になっており、連れ帰っておりました・・

Img_5882

クモハ53 007(品番10-1172)

http://tomenoroom.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/kato68-eec0.html

と008の微妙な違い、屋根構造や

ベンチレ-タ数も再現されております。

はっきり言って実車は全然わからないんですが・・

Img_5883

クハ47 009も153が広窓なのでとても同じ形式に

見えないのですが同じ形式だそうです・・

Img_5893

クハ47 009ですがクモハ42、クモハ53の狭窓車軍団と

連結して遊んでます。

完全に雰囲気で買ってる状態であります。

クモハ52 004 クモハ54 100 も導入確定です。

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« KATO飯田線 クモハ53 000 クハ47 153セット | トップページ | 天草四郎 島原の乱 原城 »

鉄道模型 近郊 直流」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM