« 高千穂あまてらす鉄道 高千穂駅訪問 | トップページ | 秀吉、九州征伐で高千穂を失念する »

2016年10月30日 (日)

TOMIX 165系 サロ165 追加導入しましたが……

TOMIXの165系が再生産されたので急行東海を再現したく

サロ165を入線させました。

Img_8960_2

一段下降窓が良い感じです。

しかし……

Img_8962

当鉄道の165系と色調が合いません(涙)。


Img_8965

当鉄道の165系は最初期ロットの品番92201、

92238時代でオレンジが暗いんですね。

サロがやたら眩しくて目立ちます(汗)


Img_8964

全車買い替えはもったいないのでこのまま(笑)

運用します。

167系の湘南色シ-ルドビ-ムがもし発売されたら

ちょっと再検討します。

将来的にはFWと黒染め車輪に交換したいのですが

動力の調子が良いのでこれもかなり先になりそうです。

Img_8961

九州にいたクハ455 601~606 どこか作ってくれないかな~

☆2018年度TOMIX新製品へ更新のため

旧製品は移籍しました。お疲れ様でした。

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 高千穂あまてらす鉄道 高千穂駅訪問 | トップページ | 秀吉、九州征伐で高千穂を失念する »

鉄道模型 急行型」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CM