« 全国バスコレクション 宇部市交通局 | トップページ | 謙信の元を離れ武田家に忠節 大熊朝秀と小山城 »

2019年2月11日 (月)

TOMIX E233系3000番台 東海道線

TOMIX E233系3000番台 東海道線 導入しました。

Img_2067

品番92366 と 92377 10両セットです。

登場時は名前の通りですが東海道線での運用のみでした。

Img_2070

E233系3000番台の初期導入車で

量産先行車的な車両のせいか中古店で

安価で購入できました。

量産車とも少し違いがあるようです。

Img_2077

東海道線に残っていた211系の置き換え準備のため

試験的に2編成導入されました。

その後は若干仕様変更された量産車が

一気に導入されています。

本製品はちょっとピンポイント過ぎたのかも。

Img_2071

一番の違いは6号車にトイレがないです。

量産車はトイレ設置で床下機器の配置が変わったので、


Img_2074

ダブルパンタ車も7号車から3号車に変更されています。

Img_2082

上野東京ライン開通後は他のE231系や

E233系と共用運用で活躍しています。


Img_2089

TOMIXのE231系1000番台と連結中。

Img_2079

この組み合わせはなかったかも。

導入確定のTOMIX 185系と一緒に楽しめる

湘南色の仲間が増えました。

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 全国バスコレクション 宇部市交通局 | トップページ | 謙信の元を離れ武田家に忠節 大熊朝秀と小山城 »

鉄道模型 近郊 直流」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM