« 新橋駅前 クリスマスモ-ドのSL C11 292号  | トップページ | 奈良井宿に行ってきました  »

2019年12月15日 (日)

KATO 787系 つばめ 旧製品グレ-ドアップ 

KATO 787系 クモハの床下ASSY購入しました。

当鉄道にいる旧製品をグレ-ドアップしちゃおうかなという

魂胆です。

Img_3546

旧製品品番10-320も良く出来ているのですが。

 

Img_3586

最新ロットはワイパ-下の手すりの表現や

ライトにもカバ-が装備されトイレタンク再現など

良く出来ています。

で、787系で見られる先頭車同士の連結を再現しようと言う

魂胆であります。

Img_3542

品番10-1540のクモロ787床下ASSYと、

Img_3543

トイレタンクASSYを購入。

Img_3552

KATOカプラもトイレタンク取付のため交換。

Img_3554

灰色がベストでしょうか手持ちが黒しかないので

これで対応します。

Img_3556

ライトユニットの形状が微妙に違い入らないので小加工。

自己責任でお願いしまする。

Img_3557

加工完了。

おでこのライトはオレンジに着色されており

良い感じなのでこれも交換します。

Img_3575

スカ-トも購入。

Img_3548

KATOのASSYは便利で助かります。

Img_3598

完了。左がBefore。右がAfter。

Img_3602

アラウンド・ザ・九州4両セット品番10-1541と並びますが

電気連結器がないんでなんかちょっと物足りないかな~

と思ったら、

Img_3576

コレを借用。

Img_3603

装着してみました。

思ったよりも目立たないですが。

まぁ自己満足ですがワタシは良くなったかなとおもいます。

Img_3605

連結完了!

実車ではありえませんが

新旧787系で当鉄道は運用予定です。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

« 新橋駅前 クリスマスモ-ドのSL C11 292号  | トップページ | 奈良井宿に行ってきました  »

鉄道模型 特急 交流」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM