KATO 乗用車セット2 90年代日産車
しかしこの色合いはもう少し工夫して欲しかった気もします。
水色とか肌色のパルサ-は記憶にないです。
あと値段相応ですがTOMIXのカ-コレクションと
比べると厳しいでしょうか。
まぁク5000に積んでしまえばあまり気にならないかも
しれません。
腕に自信がある方は色入れしたら映えるかもしれません。
7代目セドリック。ピラ-レスハードトップが
カッコよかったです。
ちなみに昭和62年の車ですがセダンのタクシ-仕様は
2014年まで生産されていました。超ロングモデルです。
今でもよく見かけますよね。
3代目パルサ-。
ワタシの学生時代の先輩が中古を乗り回していましたので
良く覚えています。
軽くて速い車でした。
実車は今見てもかなりカッコイイですよ。
実車は西東京の中古車屋さんで超極上車が売られていました。
お値段は応相談とのこと。
日産自動車ですが今年は新型コロナの影響で
大赤字ですが来年から一気に新型を順次投入し
反撃体制に入るとの事です。
ちなみにパルサ-ですが欧州ではまだモデルラインナップ
されているようで日本に投入したら受けるかも
知れませんが如何でしょう。
↓よろしければポチッとお願いします!
« 藤原さくら Waver | トップページ | 大和郡山市 散策 遊郭の夢の跡 »
「鉄道模型 自動車」カテゴリの記事
- カ-コレクション JPタクシ- 黒 (2025.06.15)
- カ-コレクション 基本セットO2 (2021.06.05)
- カ-コレクション 基本セットN2(2020.11.22)
- KATO 乗用車セット2 90年代日産車(2020.05.31)
- 建設機械コレクション VOL.2(2020.04.19)
最近のコメント