« さようなら 藤子不二雄A先生  | トップページ | 横浜大桟橋に並んでいた外航クル-ズ客船  »

2022年4月10日 (日)

KATO 東京メトロ10000系 有楽町線・副都心線 

KATO 東京メトロ10000系 有楽町線・副都心線 導入しました。

P4091335

品番10-1259、10-1260、10-1261の10連です。

旧製品からの更新です。

P4091337

車番が10032Fから10035Fになっています。

Dsc04156

実は旧製品には不満がなかったのですが6連基本セットでしか

導入しておらずなかなか残り付属編成4連が入手できず

結局全車両入れ替えで更新する事にしました。

P3311189

KATOの東急5050系4000番台と一緒に。

こちらも諸般あって入替組です。

P3311199

マイクロエ-スメトロ7000系と一緒に。

10000系がデビュ-した頃はあった組み合わせでしょうか。

7000系の後継のメトロ17000系(と18000系)ですが

ポポンデッタから製品化アナウンスされていましたが

突然販売中止になりました。

その後ですがKATOより製品化するみたいな

噂が出ておりますがはてはて。

P3311203

出来が良いマイクロエ-ス東武9000系と一緒に。

P3311220

出来が悪いけど結構気に入っていますマイクロエ-ス東武8000系と

一緒に。

KATOの東武8000系は素晴らしい出来ですね。。。悩みます。

P3311217

KATOの西武新101系です。

この組み合わせは10000系登場時くらいの組み合わせでしょうか。

西武新2000系は導入しましたので追ってご紹介します。

P3311223

引退してしまったレッドアロ-号。

新しいレッドアロ-号見ましたがすごいデザインですね。

P4091230c

東横線を快走中。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

 

« さようなら 藤子不二雄A先生  | トップページ | 横浜大桟橋に並んでいた外航クル-ズ客船  »

鉄道模型 私鉄」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM