« 山崎古戦場 ここが天王山  | トップページ | 185系ファン必須 185系の部品が買えます  »

2022年6月20日 (月)

バスコレクション 第29弾 日野ポンチョ KATOポンチョと比較 

バスコレクション第29弾導入しました。

P2111010

開封売りのお店で購入です。

まずは日野ポンチョからです。

右3台がTOMIXのバスコレ、

左の2台はKATOのバスです。

比較してみます。

P2110992

東急トランセのポンチョ。

P2110994

渋谷界隈で活躍中。

P2111008

東急バスですが普通の東急バスカラ-のポンチョも

最近導入されているようです。

P2231021

東急トランセの日野リエッセと一緒に。

P2111002

湖国バス。ドアが特徴あり。

P2111004

西武グループですかね。

P2111006

右はバスコレ第23弾の三菱のロ-ザです。

Img_1975c_20220413210501

2021年長浜城で見ました。

P2110996

宮崎交通。

P2110998

行き先は延岡市の秘境スポットのようです。

P2231033

宮崎交通集合です。

P2111012

さてKATOのポンチョと比較です。

P2111014

KATOはドアミラ-がチャ-ムポイント。

P2111016

実在しない会社です。

P2111018

どっちが本物に近いかと言われると

ワタシの意見ですがTOMIX有利ですかね。

KATOはスマ-トなんですが。

KATOも実在のバス会社でバリエーション展開すれば

そこそこ売れるような気もしますが。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 山崎古戦場 ここが天王山  | トップページ | 185系ファン必須 185系の部品が買えます  »

バスコレクション」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM