« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月25日 (日)

後楽園 岡山 後編 

岡山市の後楽園に行って参りました。後編です。 

Img_4290c_20220918212801

最南端まで来たので入り口に引き返します。

最南端ですが茶畑まであります。

続きを読む "後楽園 岡山 後編 " »

岡山市 玉井東照宮 

岡山市にある玉井東照宮に行ってきました。

Img_4341c

おかでん東山線の終点東山駅から参道があります。

続きを読む "岡山市 玉井東照宮 " »

KATO ゆったりやくも 381系

KATO ゆったりやくも 6両セット 381系 導入しました。

P9240393

品番10-1451です。

クロ380がチャ-ムポイント。

楽しみに待っていた再生産です。

続きを読む "KATO ゆったりやくも 381系" »

機動戦士ガンダムZZ 後編 萌えない最期 

テレビ神奈川で絶賛放映中かもしれない 機動戦士ガンダムZZ

 後編 に入りました。

Zz-gundam_20220918111701

軽~い前半からシリアス路線へ変更の後半に入り

オ-プニング曲のアニメじゃないからサイレント・ヴォイスへ

バトンタッチで雰囲気も変わっております。

劇場版のZガンダムの最終回ではこの作品がなかったような

終わり方をしたかと思うとUCガンダムではガンダムZZの

後半の旗艦のネェ-ル・ア-ガマが登場したり

アクシズ、ネオ・ジオン系のMSが大量出没するなど何だか

少々不遇な作品ではあります。

続きを読む "機動戦士ガンダムZZ 後編 萌えない最期 " »

竹久夢二 郷土美術館 

岡山市にある竹久夢二 郷土美術館に行ってきました。

Img_4317c

竹久夢二ですが岡山市出身なんですね。

続きを読む "竹久夢二 郷土美術館 " »

おかでんミュージアム訪問 

岡山市にあるおかでんミュージアム行ってきました。

Img_4336c

玉井東照宮に行ってから立ち寄りました。

続きを読む "おかでんミュージアム訪問 " »

おかでんに乗る

岡山電気軌道、おかでんに乗ってみました。

P5021613c

ホテルから後楽園まで散策中。

おかでんですが日本一路線長が短いようです。

でも運賃も安いので気軽に乗れます。

路線の延長が決まっているようで業績は安定しているようで

何よりです。

続きを読む "おかでんに乗る" »

寺尾紗穂 残照 

寺尾紗穂 残照 DLしました。

P3061177

残照って季節は問わない単語なんでしょうが

なんかワタシはいつも勝手に夏の終わりを

イメ-ジしてしまう次第です。

続きを読む "寺尾紗穂 残照 " »

2022年9月18日 (日)

後楽園 岡山 前編 

岡山市の後楽園に行ってきました。

P5021639c

後楽園、偕楽園、兼六園、日本三名園の一つです。

続きを読む "後楽園 岡山 前編 " »

リニューアル中 岡山城 

岡山県岡山市に行ってきました。

P5021622c

岡山城をGWに訪問です。

2010年頃以来の久しぶりの訪問でしたが。

続きを読む "リニューアル中 岡山城 " »

TOMIX EF65-500F 当たりのジャンク車 

TOMIX EF65-500F 導入しました。

P9100292

中古店のジャンクコ-ナ-からお安い価格で引き取りました。

付属品一切なしでも気にしない。

続きを読む "TOMIX EF65-500F 当たりのジャンク車 " »

700系 元ひかりレ-ルスタ- 乗車 

元ひかりレールスターのこだまに乗ってきました。

P5011587c

久々に700系に遭遇。

ただひかりレールスターの700系7000番代は

通常の700系とメカ的には違うようですが

塗装が違っても似ているんで懐かしい雰囲気です。

続きを読む "700系 元ひかりレ-ルスタ- 乗車 " »

スタ-ツロ-ド・レムクル号 遠くからふかん 

横浜港を散策しました。

Dsc_3436c

桜木町駅で下車、夕暮れに佇む日本丸。

 

続きを読む "スタ-ツロ-ド・レムクル号 遠くからふかん " »

テレビ神奈川 銀河鉄道999 終着駅到着 

テレビ神奈川で絶賛放送中の銀河鉄道999ですが

終着駅の惑星プロメテウスに本日到着見込みです。

Img_2304c_20220918103701

1978年放送開始で全113話ってすごいです。

ワタシも子供の頃単行本を1冊持っていました。

続きを読む "テレビ神奈川 銀河鉄道999 終着駅到着 " »

新大阪駅 ラ-メン店 しおじ

新大阪駅のラ-メン店 しおじ に行ってきました。

P5011575c

新大阪駅ですが美味しいお店が多いのですが

どこも混んでいるしお値段もプレミアム。

しおじ はリ-ズナブルであります。

続きを読む "新大阪駅 ラ-メン店 しおじ" »

2022年9月11日 (日)

代々木八幡宮 源頼家を祀ります 

東京都渋谷区にある代々木八幡宮に行ってきました。

Dsc_2283c

源頼朝の次男で鎌倉幕府最期の源氏の将軍の

源頼家を祀っております。

続きを読む "代々木八幡宮 源頼家を祀ります " »

岩殿観音正法寺 

埼玉県東松山市の岩殿観音正法寺に行ってきました。 

Dsc_1985c

比企能員が源頼朝の命で創建しました。

比企氏は頼朝の流人時代から忠節を尽くした事で

頼朝の信頼が厚く頼朝の子の頼家の乳母にもなっています。

北条政子の守り本尊でもあったようです。

続きを読む "岩殿観音正法寺 " »

KATO 東武50070型 

KATO 東武50070型 導入しました。

P9080281

東上線で活躍中です。

マイクロエ-ス、グリ-ンマックスからも発売されていますが

KATO製が一番似ているかなと思います。

続きを読む "KATO 東武50070型 " »

早朝都内をドライブ 

所要あって休日の早朝の都内に車で出かけました。

P8070182c

空いてて楽ちんですね。

銀座の外れ。

続きを読む "早朝都内をドライブ " »

さようなら おおたか静流 

おおたか静流さんが病気で亡くなられました。

ご冥福をお祈りします。

P9080317

悲しくてやりきれない は素敵でした。

こんな歌い方できる人ってあんまりいなかったと思います。

続きを読む "さようなら おおたか静流 " »

エリザベス女王死去 

エリザベス女王が亡くなられました。

ご冥福をお祈りします。

P9100289

96歳で現役ってすごすぎる。

在位70年生涯現役とは。

続きを読む "エリザベス女王死去 " »

ダメだこりゃ 

なかなか自浄は難しそうですね。

179人ですか。

票を集めてくれれば何でもヨシなんでしょうね。

P9100290

公明党はおかんむりでしょうね。

安倍元総理の銃撃事件がこんな展開になるなんて驚愕。

 

続きを読む "ダメだこりゃ " »

中秋の名月 

昨晩は中秋の名月がきれいでした。

P9100288cc

ワタシの腕ではデジカメでの撮影が難しい次第です。

続きを読む "中秋の名月 " »

2022年9月 4日 (日)

毛利庭園 お殿様の庭園 防府市 

山口県防府市にある毛利庭園に行ってきました。

Img_3257c

お殿様の庭園です。

続きを読む "毛利庭園 お殿様の庭園 防府市 " »

周防国分寺 大内氏毛利氏の庇護を受けた古寺 

山口県防府市にある周防国分寺に行ってきました。

Img_3238c

仁王門。

奈良時代の聖武天皇は全国に国分寺を造りましたが周防国分寺は

今でも当時から寺域が残存する貴重な国分寺との事です。

続きを読む "周防国分寺 大内氏毛利氏の庇護を受けた古寺 " »

KATO 広島電鉄1000形 広電バス塗装 

KATO 広島電鉄1000形 広電バス塗装 導入しました。

P8290326

なんか塗装に引かれて購入です。

続きを読む "KATO 広島電鉄1000形 広電バス塗装 " »

菊池桃子 Again 

菊池桃子 Again DL しました。

P8300281

Walkmanの有機ELが不調なのはご容赦を。

昭和のシティポップ感溢れる

懐かしい雰囲気ですが実は新曲です。

作曲は林哲司さん。

本家はやはり違う。昭和の底力を感じます。

 

続きを読む "菊池桃子 Again " »

バスコレクション 三菱ふそうエアロキングコレクション2

バスコレクション 三菱ふそうエアロキングコレクション2 

導入しました。

P8290277

開封売のお店でも最近はお高いので箱買いしました。

JRバス関東。

続きを読む "バスコレクション 三菱ふそうエアロキングコレクション2" »

日本相撲協会監修 山崎パン 

地元の東急ストアで発見。

日本相撲協会監修の山崎パンの菓子パンです。

P9010269

餅入りあんぱんに惹かれた次第です。

続きを読む "日本相撲協会監修 山崎パン " »

京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去 

京セラの稲盛和夫名誉会長が亡くなられました。

ご冥福をお祈りします。

Dsc06565c_20220901223901

鉄道模型のKATOも京セラの稲盛会長の

アメ-バ経営を導入しております。

鉄道模型業界においてKATOの価格競争力を見ると

コストダウンの成果は出ているかも。

ユ-ザ-にとってもありがたいことです。

続きを読む "京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去 " »

世界を変えたソ連のゴルバチョフ元大統領 

ソ連(現ロシア)のゴルバチョフ元大統領が亡くなりました。

ご冥福をお祈りします。

P9010271

9/1の日本経済新聞より。

この人がいなかったら冷戦は終わらなかったかも。

ソ連を壊してしまったのでロシア人は

複雑かもしれないけど。

でもこの人のお陰でロシア人は自由を手に入れたとも

思いますが。

続きを読む "世界を変えたソ連のゴルバチョフ元大統領 " »

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

CM