« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »
今週のプレジデント買ってみました。
歴ヲタが喜びそうなネタです。
ワタシは釣られました。思わず購入です。
この表紙の家康、なかなか良い感じ。
成功企業の渋いCEOっぽい。
大河ドラマを信じてはいけない!
本当の歴史「学び直し」大全。
プレジデントの意地と今の大河の
置かれているビミョ-な立場を簡潔に表現しているかも。
大河のエンタメ化ですかね。
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 8週間経過です。
田町駅南の札の辻交差点で信号待ちです。
ワタシの勤務先の本社に所要で営業車で向かうワタシ。
右にそびえ立つビルディングはガンダムの殿堂であります。
逃げ上手な若君 第9巻 買ってきました。
ついに北条時行が歴史に登場。
中先代の乱です。
時行らの鎌倉幕府再興軍が動きます。
足利尊氏の弟の直義の鎌倉将軍府が迎撃に出ます。
史実では割りとあっさり扱われている中先代の乱ですが
もちろん本作では結構ヤマ場じゃないかと思います。
直義配下ですが尊氏、直義に忠誠を誓う
キチガイ個性が強い武将が多いですが
痛い甲冑を着た強者、石塔範家がやはり
今回の注目株でしょうか。
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 7週間経過。
まだ遊んでいます。
ベッシェのイベントであまり進まなかったです。
また新しいイベントですが武器購入ポイント獲得は
良いかも。でもAP消費が激しい。キツイですね。
あと最近方針変えてスキップチケット使いまくる事にしました。
TBS系で機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TV版
放送始まったので見てみました。
水星の魔女の第2ク-ルまでの繋ぎのようです。
水星の魔女は未視聴であります。
ハサウェイのワタシのイメ-ジですが
逆襲のシャアでチェ-ンを撃ってしまった悪い子です。すみません。
でもよく罰を受けなかったな。
感想ですがダチョウ倶楽部の つかみはおっけー を
思い出しましたが残念がら第1話は
ワタシのココロを全然つかまなかったけど
第2話に期待しましょうか。
高橋幸宏さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。
幸宏さんと言えばYMO。
坂本龍一教授の方が有名かもしれないけど
幸宏さんも細野晴臣さんも輝いていました。
ワタシも若い頃はYMO好きでした。
YOUTUBEで上がっているRYDEENの公式PV。
時代を感じるけどカッコいい。
広島県福山市に行ってきました。
福山城から福山藩主2代目の水野勝俊の
墓所のある妙政寺に向かいます。
水野勝成の嫡男の勝俊ですが勝成が放浪中に
岡山の三村親成のとこに居た時に手を付けてしまった
女子との間に生まれました。
大河ドラマ どうする家康 第一話 視聴しました。
ご祝儀じゃないけど生で視ました。
やはり家康がイケメン過ぎて。。。
若い頃はこれでも良いかもしれないけど爺家康になったら若過ぎないかしら。
脇役の方は良い感じです。ちょっとくどいけど。
三谷幸喜風の軽めを狙ってるのかな?うむむ。
タイトルロゴもそれっぽいし。
でもしばらく見ます。大御所様のドラマですし。
ワタシが勝手に推しているテレビ神奈川で絶賛放送中かもしれない
機動戦士ガンダムZZですがいよいよ終盤であります。
プルを倒したプルツ-ですが
グレミ-に従ってハマ-ンへの反乱へ
動き出します。
本日より コア3の少女 前篇です。
ワタシですがLDで見終えたのでネタバレ申し訳ないです。
ご注意ください。
プルに萌えたワタシにすればプルを倒したプルツ-は
ひどい子ですが以前もブログで書いたように
機動戦士ガンダムZZの方針変更で仕方なかったのではと。
ただ改めて本編見るとプルツ-ですが軍人としては
とても優秀であります。
ユニクロでダッフルコート衝動買いしました。
ユニクロの社員様、給料体系がワ-ルドワイドで
羨ましい限りですが。あ、話がそれました。
買った理由はなんか急に欲しくなった次第です。
でも家の人からは似合わないやめろって好評(苦笑)。
オヂサンには若過ぎだろって。ひどいなぁ。
ス-ツは似合わないか。
インナ-もちゃんと選ばないと難しいのは事実だけど。
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 6週間経過しました。
またもや新イベントですがワタシの好きな
ガンダムZZに繋がるプル関連のスト-リ-なので
遊んでみました。
プルになれなかったプルシリ-ズ登場です。
既にノンがいますがレイが来ました。
アムロを思い出しました。
プルになれなかった割には優秀。
伊達にアムロの名前を拝借。。。自粛。
昨年ですが広島県福山市に行ってきました。
福山駅の真北にある福山城を訪問。
2022年当時ですがリニュ-アル改修中でした。
立派な石垣。
福山城ですが江戸時代の一国一城令の後に特例で
建てられたお城です。
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 5週間経過しました。
お正月イベントもこなしてお年玉?頂きました。
朝日を浴びるガンタンクとは渋い。
ペッシェの新シリ-ズが始まりましたね。
プルになれなかったプルシリ-ズのお話のようだけど
ワタシが推してるガンダムZZの再評価になると
嬉しいけど。
渋谷のBunkamuraで開催されている
マリ-・クワント展に行ってきました。
ワタシ オヂサン ですが。
ブリットポップとブリットカルチャ実は好きなんです。
平たく言えば英国かぶれですかね。
BeatlesやOasisぢゃなくてPetshopBoys派なんで
亜種なんでしょうが。
横浜市営地下鉄3000形V編成に遭遇しました。
なんか見慣れない3000形だなと思ったら
1編成のみのV編成でした。
横浜市営地下鉄ブル-ラインですが後継は新型4000形に
決定して既に運転も始まっているようです。
お正月ですが久々に渋谷の地上を歩いてみました。
マリ-・クワント展を開催されている
渋谷Bunkamura訪問のためです。
ワタシ田園都市線半蔵門線ユ-ザ-なんで渋谷の地下は
走りまくっているのですが意外と地上に上がらないので。
最近のコメント