どうする家康 第一話 感想
大河ドラマ どうする家康 第一話 視聴しました。
ご祝儀じゃないけど生で視ました。
やはり家康がイケメン過ぎて。。。
若い頃はこれでも良いかもしれないけど爺家康になったら若過ぎないかしら。
脇役の方は良い感じです。ちょっとくどいけど。
三谷幸喜風の軽めを狙ってるのかな?うむむ。
タイトルロゴもそれっぽいし。
でもしばらく見ます。大御所様のドラマですし。
頼りない家康は新鮮で良いけどこれは人によっては
キツイかも。難しい。
ただ徳川家康って若い頃はかなり苦労していますし。
悩みも多かったでしょう。
織田家での人質生活。
主君今川義元の予想外の死。
正室瀬名殺害と嫡男信康切腹事件。
仲良しだった架純ちゃんを松潤が手にかけるのかな。。。怖い。
三河一向一揆。一向宗。ここは結構重要かな。
麒麟がくる ですがここが不完全燃焼だったような気もします。
惜しいと思いました。
あまり有名じゃないけど家康も敵の大量惨殺を行っています。
どう描くのか。
ワタシですが岡田信長が良いですね。
パワハラ信長全開でしょうか。
愛知県民岐阜県民は激おこかな。。。
NHKですがいろんな番組で番宣しまくっていましたかね。
ちょっとこの必死感が逆に悲壮な気も。。。
あの徳川家康では外せない気持ちは分かるのですが。。。
でもなんか期待できそうな気がしますので応援しまする。
↓よろしければポチッとお願いします!
« グリーンマックス 西武新2000系 増結セット | トップページ | 父に負けず勇猛で名君 水野勝俊 妙政寺 »
「歴史ネタ」カテゴリの記事
- 築地本願寺新報 豊臣秀吉と本願寺 読んでみました (2023.02.05)
- プレジデント 徳川家康長生きの秘密 (2023.01.29)
- 福山の鎮守府 福山八幡宮 (2023.01.29)
- 逃げ上手な若君 第9巻 松井先生のステキな萌え画 (2023.01.22)
最近のコメント