« 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 7週間経過  | トップページ | TOMIX クハ189 田町車 ジャンク車  »

2023年1月22日 (日)

逃げ上手の若君 第9巻 松井先生のステキな萌え画 

逃げ上手の若君 第9巻 買ってきました。

P1210963

ついに北条時行が歴史に登場。

中先代の乱です。

時行らの鎌倉幕府再興軍が動きます。

足利尊氏の弟の直義の鎌倉将軍府が迎撃に出ます。

史実では割りとあっさり扱われている中先代の乱ですが

もちろん本作では結構ヤマ場じゃないかと思います。

直義配下ですが尊氏、直義に忠誠を誓う

キチガイ個性が強い武将が多いですが

痛い甲冑を着た強者、石塔範家がやはり

今回の注目株でしょうか。

 

P1210966

これは痛い。石塔範家、強者です。

昔、秋葉原で見た萌え画が描かれたフェラ-リ以来の衝撃かも。

甲冑に萌え巫女。

しかし松井先生の萌え画はステキ。鶴子ちゃんですか。

これで短編スピンオフも面白そう。勝手に妄想失礼しました。

余談ながら石塔氏は直義とは親しい関係だったようですが

それ以上は歴史上は不明。

石塔範家、2022年にこんな感じで

歴史に登場するなんて思ってもなかったでしょうが。

 

「俺は現実の女なんぞ興味はない。

現実に縛られれば現実を超えた理想の豪傑になれんのだ」

 

現代人にも生々しいセリフ。

闇とも現実ともですな。石塔殿。

P1210965

忠誠による狂気が集う城。うんうん。

鉄ヲタとかコミケとかいろいろ百花繚乱。うんうん。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 7週間経過  | トップページ | TOMIX クハ189 田町車 ジャンク車  »

歴史ネタ」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

CM