NHKドラマ 大奥 人気のようです
NHKドラマ 大奥 人気のようです。
どうする家康の対抗馬はまさかNHKの中にいたとは。。。
あ、女家光の女優さんステキですね。
オヂサン適な感想で申し訳ない。
でも内容聞いて個人的にはすごいビックリで
♂のワタシとしては え? でしたけど。。。
戯言申し訳ない。
フジテレビの SILENT もSNSで大変な人気でした。
視聴率的には両者と数値的には高くないようですが
話題性がすごいと言うことでしょうか。
で、ワタシの勝手な想像ですが 女性 が
結構見ているのかな?と。
やはり現代はテレビドラマを見るのは女性メインなのか。
どうする家康もジャニタレを使っているのは
そのような理由かなと思ったり。
最初から男性視聴者層はあまり当てにせず
女性視聴者層を狙ったのかな。
ただ外すと両方からそっぽを向かれて目も
当てられない結果かもしれないけど。
ワタシの戯言。
オヂサンが喜ぶ時代劇ってもう難しいのかしらね。
↓よろしければポチッとお願いします!
« さらば 松本零士先生 さらば 銀河鉄道999 | トップページ | 足利義昭が亡命 鞆城 鞆幕府 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今日は。私の方はNHKBS1の国際報道2023かフジテレビの華大さんと千鳥くんの方を見ていますし、母は裏番組のTBSドラマ「夕暮れに、手を繋ぐ」の方を見ているので、こちらの方は無関心です。昨今の時代劇離れの世の中にしては珍しいですが、秋に二期が放送決定したので、まずは成功したと言った方が良さそうです。ただ、ジャニタレ起用には賛否が分かれているし、現に家康に関して言うと昨年の「鎌倉殿」より数字が落ちているのが気掛かりです。今後どうなりますか…
投稿: おざきとしふみ | 2023年3月 1日 (水) 22時21分
おざき様 コメントありがとうございます。ワタシも実は大奥は 男女逆転SFもどき と聞いてまだ視ていない次第ですが。もちろん男女の葛藤が今の視聴者様の心を掴んでいるのでしょうが。どうする家康ですがワタシもまだ頑張って見ていますが正直、演出が苦痛に感じておりPCを触りながら片手間で視てるので頭に入らない状態で脱落寸前ですが。一応信康事件までは頑張って見ようかと思っています。
投稿: とめ | 2023年3月 2日 (木) 22時54分