横浜鉄道模型フェスタ2023 行きそびれました
横浜鉄道模型フェスタ2023 行きそびれました。
ワタシの凡ミスで行きそびれた次第です。
今回より有料イベントになりネット申し込み
チケット購入になりました。
で、桜木町まで来ながらワタシが普段使用している
AppleIDを思い出せなかった次第です。。。恥ずかし。
コピペでやってたから覚えてなかったんですな。
まいったまいった。
でも東急5050系Qシ-トが売れてしまったのと
並んでいるすごい人の数でワタシも驚いて軟弱なワタシは
ま、いっかとなってしまったわけであります。
ちなみに東横線にQシ-トが導入されるって
ワタシも今回のイベントでアナウンスされるまで
知らんかったのですが。。。
最近ですが我ながら鉄の感度が落ちていますなぁ。
それにしても有料制になったら来場者減るかと思ったら
すごい行列でほんと驚きました。
セイラさん。軟弱者ですみません。。。
みなとみらい地区も人が増えて賑やかでした。
早く元の世界に戻ると良いですね。
↓よろしければポチッとお願いします!
« 機動戦士ガンダムZZ 最終戦 ガンダムと富野監督ワ-ルド全開 | トップページ | 築地本願寺新報 豊臣秀吉と本願寺 読んでみました »
「鉄道模型 その他」カテゴリの記事
- 第22回 国際鉄道模型コンベンション 気に入りました (2023.08.20)
- 第22回 国際鉄道模型コンベンション JAM 訪問 (2023.08.20)
- 2023年晩秋から2024年初冬の鉄道模型導入予定 (2023.08.13)
- GW後半 鉄道模型倉庫整理 (2023.05.10)
最近のコメント