« Amazon KDP小説 蒼き桔梗 新明智記5  | トップページ | 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 15週間経過 ド-ベンウルフが来た  »

2023年3月11日 (土)

いろは丸 明智光秀の末裔を名乗った説のある坂本龍馬 

広島県福山市の鞆の浦に行って来ました。

Img_4754c

福山市が渡し船を運営しています。

鞆の浦と仙酔島とを結んでおり坂本龍馬の海援隊の

運行中に鞆の浦で衝突事故を起こして沈没した

いろは丸をイメ-ジした外見をしています。

いろは丸事件と言われる本件ですが坂本龍馬が

大洲藩から借りて運行中に紀州藩の明光丸と衝突し

いろは丸が沈没。いろは丸ですが大阪に武器を

運んでおりこの賠償を巡って紀州藩と争いになりますが

龍馬が勝訴して紀州藩から賠償金を勝ち取りました。

日本初の海難審判と言われています。

Img_4759c

その縁で鞆の浦は龍馬と縁が深いようです。

坂本龍馬暗殺事件は謎が多い事件ですが

この事件で龍馬は紀州藩の恨みを買ったため

殺害されたとの説もあるようです。

Img_4758c

いろは丸事件は2020年5月10日の岐阜市 黒野城の

記事もどうぞ。

坂本龍馬は明智光秀の末裔との説がありますが

明治時代の小説が出所で龍馬の坂本家と家紋が

違い、また龍馬の先祖は農民、商人から財を成し

武家(郷士)の身分を買って侍になった説もあるようです。

龍馬本人は紀貫之の末裔を名乗っていたとか。

ただ紀貫之の所領が坂本でそこの子孫とは

解釈していたようで龍馬も光秀に対して

悪いイメ-ジは持ってなかったのかもしれません。

光秀の重臣の斎藤利三の兄の石谷頼辰は

土佐長宗我部氏と娘ら女子系を通じて深い繋がりが

ありました。

ただ長宗我部氏は関ケ原の他戦いで改易され

大坂の陣で滅び土佐山内氏とはあまり

関係ないので難しい点でありますが。

Img_4818c

いろは丸展示館。

坂本家の資料でも光秀ではなく光秀の重臣の

明智秀満の子孫との家伝もあるようです。

明智(三宅)秀満も謎が多いですが彼の子が

坂本城落城に落ち延び土佐で成功し坂本家に至るとか。

Img_4825c

真相は不明でしょうか。

でも倒幕派が信長を討った光秀のような

キャラを欲しておりそれが先走って

龍馬、光秀の縁者説になったのかもしれません。

Img_4955c

↓よろしければポチッとお願いします!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« Amazon KDP小説 蒼き桔梗 新明智記5  | トップページ | 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 15週間経過 ド-ベンウルフが来た  »

歴史ネタ」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

CM