KATO タキ1000 後期型 1000号記念塗装入り
« 国立博物館 東福寺展 行ってきました | トップページ | 米坂線 ちょい乗りしました »
「鉄道模型 貨物」カテゴリの記事
- KATO U41A形コンテナ ゼロ 導入 (2023.10.22)
- TOMIX タキ18600形 日本陸運産業 (2023.07.02)
- KATO 飯田線貨物列車 台車を交換 (2023.05.25)
- KATO ホキ2200 追加導入 (2023.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こちらの商品は私も買う予定なので、手持ちのEH200と併せて楽しむ予定です。DE10のJR貨物更新色も同時に買って楽しもうかと。ちなみに、タキ1000後期型に関しては11月に10-1810「日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 8両セット」と単品1両も別途発売されるので、こちらも購入予定です。ただ、最近では貨車でも高くなったのが気掛かりでなりません。
投稿: おざきとしふみ | 2023年4月30日 (日) 14時40分
おざき様。コメントありがとうございます。おざき様の鉄道でもタキ1000軍団活躍のようですね。11月の日本石油輸送 ENEOSエコレールマーク付 8両セットはワタシはまだ検討中です。DE10JR貨物更新色も悩んでいる次第です。貨車も確かにさり気なく値上がりしているでしょうか。物価が全般的に上がってるので仕方ないにしてもワタシの戯言ながら給与も上げてほしいなと勤め先には願っている次第ですが。
投稿: とめ | 2023年5月 4日 (木) 11時31分