« KATO 手歯止め 黄色  | トップページ | 戦国最大で最後の戦い 大阪夏の陣  »

2023年12月17日 (日)

真田邸 新御殿 松代町 

長野市松代町にある真田邸新御殿を見てきました。

Img_7775c

2010年松代町に来たときの写真が見当たらないので

前回に来た時は寄らなかったようで多分初訪問です。

Img_7776c

殿様のお屋敷です。

初代松代藩主は真田信繁の弟の真田信之です。

Img_7777c

きれいに整備されています。

Img_7780c

殿様の寝室。

天井は羊ではなく漢字を数えてZZZだったのかな。

Img_7782c

バスル-ム。

Img_7783c

トイレット。

畳なんて意外とモダンかも。

Img_7781c

襖の色褪せが良い感じ。

Img_7784c

風通しが良いですね。

Img_7788c

お庭。

Img_7770c

松代地下壕に向かいます。

↓よろしければポチッとお願いします!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« KATO 手歯止め 黄色  | トップページ | 戦国最大で最後の戦い 大阪夏の陣  »

歴史ネタ」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM