« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月25日 (日)

久々の訪問 法隆寺 

法隆寺に行ってきました。

学生の頃の修学旅行以来30年強ぶりです。

Img_6995c

やはり学生の頃の記憶は曖昧ですね。

初めて来た感じがしまくりでした。

続きを読む "久々の訪問 法隆寺 " »

島津義弘を手助け 三輪山平等寺 

奈良県桜井市にある三輪山平等寺に行ってきました。

Img_6869c

三輪山 大神神社のすぐ傍にあります。

続きを読む "島津義弘を手助け 三輪山平等寺 " »

TOMIX 221系 4両セット 

TOMIX 221系 4両セット 品番98466 追加導入しました。

Pc092889

結局購入してしまいました。

続きを読む "TOMIX 221系 4両セット " »

坂本龍一 トリビュ-ト展 行ってきました 

東京オペラシティインタ-コミュニケ-ションセンタ-で

開催されている

坂本龍一 トリビュ-ト展 行ってきました。

P2243737c

天気も良かったので新宿から歩きました。

続きを読む "坂本龍一 トリビュ-ト展 行ってきました " »

2月22日は猫の日 

2月22日は猫の日だそうです。

Img_9893c

2015年 高野山にいたにゃんこ。

今やわんこよりにゃんこのほうがペットとして

登録数が多いとか。

続きを読む "2月22日は猫の日 " »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 65週間経過 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 65週間経過 です。

Screenshot_20240221194202

ギュネイ・ガスが訓練中。

強化人間だけど落ち着いたキャラでした。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 65週間経過 " »

株価がバブル超えの模様

株価がバブル時代を超え過去最高の模様です。

P2233735

2月23日の日本経済新聞より。

トップ記事でした。

でも儲かってるのは外国人か投資家か金融機関だけなのかな。

続きを読む "株価がバブル超えの模様" »

バスコレクション 第27弾 

バスコレクション 第27弾 導入しました。

日野セレガといすゞガ-ラのス-パ-ハイデッカ-仕様です。

今回も開封売りのお店で

気になったバスのみ導入であります。

P1203378

日野セレガ奈良交通。

この型の日野セレガ懐かしい。

続きを読む "バスコレクション 第27弾 " »

2024年2月18日 (日)

間宮林蔵記念館 訪問 

茨城県つくばみらい市にある間宮林蔵記念館に行ってきました。

Img_0426c

ゴ-ルデンカムイのヒットで思い出しました。

漫画の実写化で原作ファンからも高評価なんてすごい。

なお3年くらい前に訪問です。

続きを読む "間宮林蔵記念館 訪問 " »

逃げ上手の若君 第14巻 

逃げ上手の若君 第14巻 購入しました。

P2163684

表紙は北畠顕家です。

なんで集英社なのに小学館漫画賞なのか

漫画業界に疎いワタシはさっぱりわかりませんが

日本テレビが作成した小学館の漫画の実写化ドラマが

世間を騒がせているのでなんか勝手に嫌な予感を

感じているのは申し訳ない。

 

続きを読む "逃げ上手の若君 第14巻 " »

TOMIX 225系100番台 Aシ-ト 

TOMIX 225系100番台 Aシ-ト 品番98544

導入しました。

P2163695

顔は225系100番台だけどボディが別物です。

続きを読む "TOMIX 225系100番台 Aシ-ト " »

本阿弥光悦の大宇宙展 行ってきました 

東京国立博物館で開催されています

本阿弥光悦の大宇宙展 行ってきました。

P2113640c

3連休の中日なので大混雑。

自動券売機の切符の購入方法がややこしくて

間違って買ってしまった。。しくしく。 

続きを読む "本阿弥光悦の大宇宙展 行ってきました " »

京成3600形3688編成 リバイバルカラ- 乗りました 

京成3600形3688編成 リバイバルカラ- 乗りました。

P2113637c_20240217004801

青砥から上野に到着。

続きを読む "京成3600形3688編成 リバイバルカラ- 乗りました " »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 64週間経過 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 64週間経過です。

逆襲のシャア編ですが本作のオリジナルスト-リ-でしょうか。

Screenshot_20240214185748

連邦軍に対する抵抗運動が描かれています。

現代のテロを思い出すシ-ンですが。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 64週間経過 " »

ワ-プステ-ション江戸 NHKの巨大ロケ施設 

茨城県つくばみらい市のワ-プステ-ション江戸

外から見ました。

Img_0416c

時代劇向けのセットが並ぶNHKのロケ施設であります。

続きを読む "ワ-プステ-ション江戸 NHKの巨大ロケ施設 " »

今週の日本経済新聞を見て 

今週も世間は騒がしかったでしょうか。

今週の日本経済新聞を見て色々考えたり。

P2183730

トランプ大統領が当選したらを もしトラ と言うそうな。

テイラ-・スイフトさんの東京公演は大盛況だったようですが

彼女はアメリカの若者にすごい影響力あるようです。

アメリカの若者は高齢大統領同士の選挙にうんざりのようですが

彼女の一言がアメリカ大統領選挙に大きな影響を与えそうとか。

続きを読む "今週の日本経済新聞を見て " »

2024年2月12日 (月)

亥鼻城 千葉市の礎かも千葉氏 

千葉県千葉市にある亥鼻城に行ってきました。

P2113619c

実は初めて聞いた城であります。

千葉市の名前の元祖になった千葉常胤が

亥鼻城を建てたと伝承されます。

千葉市も常胤を強力プッシュしております。

続きを読む "亥鼻城 千葉市の礎かも千葉氏 " »

千葉氏の守護神 千葉神社 

千葉市中央区にある千葉神社に行ってきました。

P2113582c

千葉氏の守護神の妙見菩薩を祀っております。

源頼朝や徳川家康も参拝にきております。

すごいぞ千葉神社。

続きを読む "千葉氏の守護神 千葉神社 " »

ノスタルジック鉄道コレクション 第3弾

今さらですがノスタルジック鉄道コレクション 第3弾 導入しました。

P2103564

富井電鉄EB213のみを開封売りのお店で導入です。

続きを読む "ノスタルジック鉄道コレクション 第3弾" »

キ-ス・ヘリング展 森美術館 訪問 

森美術館で開催されているキ-ス・ヘリング展に行ってきました。

P2113644c

写真撮影が9割方OKな希少なイベントです。

絵を見て あ!知ってる! という方も多いと思います。

ワタシもです。

続きを読む "キ-ス・ヘリング展 森美術館 訪問 " »

千葉市立美術館訪問 侍から画家になった 鳥文斎栄之展 見てきました

千葉市立美術館訪問しました。

P2113608c

侍から画家になった 鳥文斎栄之展 見てきました。

続きを読む "千葉市立美術館訪問 侍から画家になった 鳥文斎栄之展 見てきました" »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 63週間経過 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 63週間経過です。 

Screenshot_20240207194334

逆襲のシャアに入りました。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 63週間経過 " »

TBSドラマ 不適切にもほどがある 感想

TBSドラマ 不適切にもほどがある 見ました。

Tbs202402

視聴率は平凡のようですがネット配信は絶好調のようです。

ワタシも実は今回ネット配信で見ています。

テレビ局は今や視聴率ではなくこの

配信再生数をとても重視しているようです。

続きを読む "TBSドラマ 不適切にもほどがある 感想" »

2024年2月 3日 (土)

石山寺 紫式部ゆかりのお寺 後編 

滋賀県大津市の石山寺に行ってきました。

紫式部ゆかりのお寺として有名であります。

P5021870c

国宝の多宝塔を望みます。

下の石は硅灰石と言い日本では珍しい石とか。

ワタシも初めて聞きました。

続きを読む "石山寺 紫式部ゆかりのお寺 後編 " »

仙台伊達藩ゆかり 新橋 塩竈公園 

仕事で移動中に発見しました。

新橋駅からちょっと歩きますが。

塩竈公園と鹽竈神社です。漢字が難しいですが

ここは元は仙台藩伊達家の屋敷跡で

仙台藩にあった鹽竈神社から分霊し

伊達藩で祀っていたのが始まりとの事です。

へええ。

Dsc_0251c

にゃんこが休憩中。

続きを読む "仙台伊達藩ゆかり 新橋 塩竈公園 " »

鉄道コレクション JR四国1500形 3次車 

鉄道コレクション JR四国1500形 3次車 導入しました。

P1273451

1509号です。

唯一の3次車です。

続きを読む "鉄道コレクション JR四国1500形 3次車 " »

トレッサ横浜訪問 新型クラウン拝見 

久々にトレッサ横浜に行ってきました。

トヨタ 新型クラウン 見てきました。

今モデルより4種類のクラウンが登場です。

なんとか3兄弟を思い出しましたが

正直ワタシの感想ですが判別が意外と難しい。

ワタシ自称クルマオタクですが。。

P1133175c

クロスオ-バ-かな?

続きを読む "トレッサ横浜訪問 新型クラウン拝見 " »

本日は節分 

本日は節分であります。

節分と言えば 鬼 であります。

日本経済新聞も鬼を特集していました。

なかなか難易度が高かったです。

P20335371c

季節の変わり目の邪気 鬼 を追い払うための

悪霊払いだそうです。

続きを読む "本日は節分 " »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 62週間経過 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 62週間経過です。

Screenshot_20240130182733

スト-リ-モ-ドはようやくグリプス戦役最終戦。

ヤザン隊長のハンブラビ隊が活躍中ですが

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 62週間経過 " »

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CM