« 久々にホビ-センタ-KATO訪問  | トップページ | 新橋 烏森神社  »

2024年3月24日 (日)

トキワ荘に行ってきました 

トキワ荘に行ってきました。

漫画の聖地であります。

P3203867c

KATO総本山の直ぐ近くなんですね。

P3203871c

よく再現されています。

P3203890c

日本の偉大な漫画文化の功労者たちが

ここで同じ釜の飯を食べていたなんて素敵であります。

P3203874c

このような濃厚な環境は現在風ではないのかもしれいけど

だから名作が出来たのも事実かな。

P3203873c

流しで泳ぐのは朝飯前だったのかな(笑)。

P3203877c

テレビと白熱灯と四畳半が昭和です。

学生時代1年だけ住んだボロボロの下宿を思い出しました。

P3203884c

でも4畳半のトイレ台所共同部屋って

妙な味がありました。

トイレや風呂台所の掃除不要なんで

住むに集中できるって言うか。

P3203864c

トキワ荘の南側。

P3203885c

懐かしい電話ボックス。

赤塚不二夫先生と石ノ森章太郎先生が

切磋琢磨の仲だったなんて知らなかった。

若い頃の赤塚不二夫先生はイケメンで

少女漫画も得意だったなんて。

戦争時代経験者だから最後は

ギャグ漫画に落ち着いたのかな。

だから今の時代の作者が漫画を書くと

ありふれた日常か突拍子もないない話になってしまうのは

仕方ないけどやはりとにかく作品数が多過ぎるのかしら。

戯言を言ってしまいましたが。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

 

 

« 久々にホビ-センタ-KATO訪問  | トップページ | 新橋 烏森神社  »

文化・芸術」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM