« 戸隠神社 宝光社 訪問  | トップページ | 大岡川沿い散策 桜と京急と福富町伊勢佐木町界隈  »

2024年3月31日 (日)

戸隠神社 奥社 訪問 

長野県長野市の戸隠神社に行ってきました。

有名な奥社に行きました。

Img_7628c

雰囲気が荘厳です。

Img_7629c

緑が濃くて良い空気です。

Img_7633c

さすがに参拝客が多いです。

Img_7631c

大鳥居をくぐって進みます。

Img_7642c

杉の木が巨大です。

Img_7640c

灯籠の苔が良いです。

Img_7641c

随神門。屋根がすごい。

Img_7645c

吉永小百合さんのCMで有名。

Img_7646c

この日は小雨が降ったり止んだりでしたが

巨大な杉の木のおかげで濡れずにすみました。

家で改めて写真で見ましたが

すごい巨大な杉の木であります。

Img_7651c

25分くらいでとうちゃこ。良い運動です。

Img_7656c

九頭龍社。

Img_7654c

戸隠大神。

Img_7653c

奥社。

Img_7648c

なんと飯縄神社をスル-していた残念なワタシ。すみません。

Img_7630c

でもなんか力を感じたかも。

晴天の日に来てみたいです。

Img_7667c

近くにあった戸隠流忍術の施設です。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« 戸隠神社 宝光社 訪問  | トップページ | 大岡川沿い散策 桜と京急と福富町伊勢佐木町界隈  »

歴史ネタ」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CM