« 恵明禅寺 あんず姫のお寺  | トップページ | さようなら 篠原健次郎氏  »

2024年3月24日 (日)

レガシィ号 オイル漏れで修理 

ワタシの普段の足で活躍のBH5レガシィ号ですが

オイル漏れで修理入院となりました。

昨年暮れの車検は通ったけどなんかオイルの焼ける臭いが

きついのとうっすらと白煙が出るので

スバル車に慣れてる修理工場に入庫させました。

P1063153c

あらら。大した量じゃないかなと思ったら

意外と重症でした。

ガスケットが寿命でした。

タ-ボやAT周辺にもオイル滲みが見られるとのこと。

さすが20年選手は伊達ではない。

一昨年燃料ポンプ交換しており

昨年はタイヤ交換や車検を通したので

直すことにしました。

とりあえずオイル漏れの修理と

清掃をお願いしました。

点火系もせっかくなんでダイレクトイグニッションコイルを交換。

タ-ボ周りとATパンはそれほど重症じゃないけど

劣化がみられるとか。

部品が入手難もあり様子見です。

P2103557c

10万円半ばの修理費で無事に復活!

低速トルクが回復したのは嬉しい。

キックダウンが明らかに減りました。

下からの加速も良くなった気がしますが

20年前はこんな走りだったのかと

時の流れを感じましたとさ。

« 恵明禅寺 あんず姫のお寺  | トップページ | さようなら 篠原健次郎氏  »

自動車」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CM