浅草六区 散策
雷門周辺は何度も行ってるのですが六区は初めてだったと思います。
浅草六区ですが戦前は大歓楽街でした。
戦後はかなり衰退していましたが現在は外国人観光客に
的を絞っているようで大変賑わっております。
けっこう面白そうなお店多めでした。
外国人が本当に多しです。
価格も外国人向けプライスで日本よりも気持ち高いかも。
日本安くなりました。
この辺は懐かしい飲み屋さんが多数あり
懐かしい感じでした。
暑いので一杯飲みながら牛すじ煮込みとか食べよかと
思いましたが先があったので断念。
笑点かな。寄席とか大衆民芸とかワタシは詳しくないのですが。
一度見てみましょうかね。
外国人観光客に的を絞り昔ながらの古さを活かし
日本をうまくPRしつつ
大人の遊戯施設をうまくカムフラ-ジュする戦略はすごいなと
思ったりした次第です。
↓よろしければポチッとお願いします!
« 神護寺展 行ってきました | トップページ | 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 91週間経過 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋谷新春もちつき大会とヘブンアーティスト (2025.01.19)
- 謹賀新年2025年 初日の出 (2025.01.01)
- イチョウの紅葉がきれいかも (2024.12.08)
- 日本橋オリンピックパレ-ド2024見てきました (2024.12.01)
- ハイウェイオアシス刈谷 訪問 (2024.11.03)
最近のコメント