« 鉄道コレクション 第1弾 名鉄電機 デキ101  | トップページ | 末森城 織田信行と昭和塾堂  »

2024年12月 8日 (日)

逃げ上手の若君 第18巻 

逃げ上手の若君 第18巻 購入しました。

Pc061897

表紙は高師直、師泰兄弟です。

Pc061898

松井先生良いことおっしゃる。

現在の作品に当時の感性を持ち込むのって

(逆もしかり)

サジ加減が大事と思うけどそれこそまさに

作り手の腕の見せ所なのかも。

それが難しいから最近はみんな苦労してるのかも。

Pc061902

この作品の戦闘描写はジャンプの

おら強くなりてぇから仕方ないし

グロが多いのもそれを良しとする

編集部の判断なんでしょうが

史実を考慮した描写が埋め込まれているのが

ワタシは勝手におススメであります。

Pc061905

高兄弟の末路の伏線もしっかり。

Pc061900

建武の新政及び南朝前線崩壊の伏線もしかり。

Pc061904

へええ。知らなかった。面白いですう。

Pc061899

へええ。

いよいよクライマックスかな。

松井先生、応援しております。

↓よろしければポチッとお願いします!

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« 鉄道コレクション 第1弾 名鉄電機 デキ101  | トップページ | 末森城 織田信行と昭和塾堂  »

歴史ネタ」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CM