« Bruno Mars Anderson Paak Leave the Door Open | トップページ | 三菱一号美術館 ロ-トレック展  »

2025年1月 5日 (日)

中央線E233系グリ-ン車体験乗車 

中央線E233系グリ-ン車体験乗車してきました。

Pc291902c

グリ-ン車組み込み編成が順調に増えてるのと

年末年始休暇で空いてるかなと思って

乗りに行ったのですが噂通りの盛況でした。

 

グリ-ン車の乗り降りに時間かかったようで

東京駅折り返しは慌てて出発でした。

Pc291904c

座席を元に戻さず降りる方が多いようで

シ-トの回転に手間取り乗るのに時間がかかる

パタ-ンのようです。

走行中みなさん向きを変えてました。

Pc291903c

1階席は初めてかも。

Pc291906c

低い。。新鮮な目線です。。

でも1階は静かですかね。座れば快適快適。

Pc301936

TOMIXから早速グリ-ン車組み込み編成も

モデル化のようです。

買ってしまうでしょう。

既存編成をどうするか微妙でありますが

こだわらなければそのままでも良いですかね。

Pc291907c_20250103122701

本運用始まっても仕事でお疲れの方が奮発して

そこそこ利用しそうな気はします。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« Bruno Mars Anderson Paak Leave the Door Open | トップページ | 三菱一号美術館 ロ-トレック展  »

鉄道ネタ 実車系」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

CM