« 東京都現代美術館 音を視る 時を聴く 坂本龍一  | トップページ | 京都最古のお寺 広隆寺  »

2025年2月 9日 (日)

TOMIXセンタ-大阪 訪問 

TOMIXセンタ-大阪 訪問しました。

P1252601

南海電車で関空に行く途中で立ち寄りました。

P1252600c_20250208204401

日本橋のジョ-シン電機の中にありました。

こじんまりしていますが東京と違い

ぎゅっと濃縮されてる感じでしょうか。

P1252599c

キハ120がリニューアルのようです。

P1252597c

223系1000番台は導入予定です。

P1252598c

189系も購入予定デス。

Dsc02445c_20250126202401

2011年に遭遇。懐かしい。直江津駅です。

P1252595c_20250202105401

大阪日本橋ですがたぶん10数年振りですが

外国人観光客が多くて驚き。

秋葉原と似てるでしょうか。

鉄道模型店も何軒かあるようなので今度

ゆっくり回ってみようかなと思ってます。

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

« 東京都現代美術館 音を視る 時を聴く 坂本龍一  | トップページ | 京都最古のお寺 広隆寺  »

鉄道模型 その他」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

CM