« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月25日 (日)

北條寺 北条義時墓所 

静岡県伊豆の国市にある北條寺に行ってきました。

鎌倉幕府2代目執権、北条義時夫婦墓所であります。

Img_9507c

義時が早世した子のために建てたのが

起源ですが義時が亡くなると子の泰時に

ここに葬られています。

続きを読む "北條寺 北条義時墓所 " »

願成就院 北条時政墓所 

静岡県伊豆の国市にある願成就院に行ってきました。

鎌倉幕府の創建に大きく貢献し

源頼朝の妻の政子と北条氏の執権得宗体制を

確立した北条義時の父親で初代執権の北条時政墓所です。

Img_9471c

歴史を感じます。

周辺は今は住宅ですがかなり広い寺院で

伊豆屈指の巨大寺院だったようです。

続きを読む "願成就院 北条時政墓所 " »

鉄道コレクション 銚子電鉄2000形ありがとう2001編成 

鉄道コレクション 銚子電鉄2000形ありがとう2001編成

導入しました。

P1052048

買ってから気付いたのですが。。

続きを読む "鉄道コレクション 銚子電鉄2000形ありがとう2001編成 " »

フィルムカメラ 復活 FUJI SUPREME3000 

フィルムカメラが我が家の物置から

発掘されました。

P4212995

FUJI SUPREME3000です。

1994年生まれ。

続きを読む "フィルムカメラ 復活 FUJI SUPREME3000 " »

再訪問 岳南鉄道江尾駅 

静岡県富士市岳南鉄道江尾駅再訪問です。

Dsc_02625c

2023年暮れに訪問です。

銚子電鉄の京王車ネタで思い出した次第です。

 

続きを読む "再訪問 岳南鉄道江尾駅 " »

バスコレPLUS 東京都交通局 傾きます

バスコレPLUS 都営バス いすゞエルガ 導入です。

P5063068

新機軸導入の新製品です。

お値段も驚きの価格ですが。。

続きを読む "バスコレPLUS 東京都交通局 傾きます" »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 130週間経過 ジ-クアクス肩透かし

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 130週間経過 です。

ガンダムジークアクスですが当方の勝手な予想が

大外れでした。

素晴らしい脚本です。

でもハンブラビとサイコガンダムが弱すぎじゃないかな。

特にサイコガンダムですが見た目もエバンゲリオン系で

ちょっとキモかったし(ワタシの感想です)。。

コロニ-もサイコガンダムに中でビ-ム乱射されても

平気なんてなんて固いコロニ-なんだろう。。

この作品ではコロニ-の壁に穴が開いても

空気が漏れない特別仕様なのかな?

緑のオジサンが強すぎるう。一人無双ぢゃないか。。

ブラウブロも変態的変形で驚いたけど。。

そう言えばガンダム戦ってなかったか?なんだ?

主人公にもやはり共感できない。。何をやってるんですか。。

シュウジはどこ行った?

Screenshot_20250119083849_20250522195901

とりあえずハンブラビが一番似合う漢(おとこ)は

ヤザン隊長と改めて認識しました。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 130週間経過 ジ-クアクス肩透かし" »

2025年5月17日 (土)

茨城県 小幡城 最強の城説で有名かも 

茨城県茨城町にある小幡城に行ってきました。

P1112030c

NHK最強の城で放送されていたので行ってきました。

続きを読む "茨城県 小幡城 最強の城説で有名かも " »

伊豆長浜城 後北条水軍の拠点 

静岡県沼津市の伊豆長浜城に行ってきました。

後北条水軍の拠点でした。

Img_9445c_20250513202001

北条早雲が伊豆を手に入れてから存在しているようです。

山を隔てて早雲の拠点の韮山城は近くにあります。

 

続きを読む "伊豆長浜城 後北条水軍の拠点 " »

TOMIX 251系 新塗装 

TOMIX 251系 新塗装導入しました。

P5063111

2023年に都内の中古店で発見。

品番98688です。

新塗装は中古店だとプレミアム価格が多いですが

なぜかほぼ定価だったので買ってみました。

続きを読む "TOMIX 251系 新塗装 " »

伊豆スカイライン 大室山に行くも 

伊豆スカイラインを使って大室山を目指します。

Img_9551c

ETCに慣れてる身としては現金払いは懐かしい。

出口を言って払うシステムとはこれまた珍しいかな。

出口でレシ-トを見せるシステムとは知らず

出口で焦りましたが。

続きを読む "伊豆スカイライン 大室山に行くも " »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 129週間経過 ジ-クアクスにZガンダムキャラ 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 129週間経過 です。

ガンダムジ-クアクスイベント絡みが続いていますが。

ジ-クアクスですがワタシの感想ではありますが

作品内容にはキラキラ(面白さ)をあまり感じないけど

先が読めない展開は素晴らしいと思います。

この矛盾を抱える作品ってレアでもあります。

P5150158

今週第6話ですがZガンダムのバスク・オムと

ゲ-ツ・キャパ、ムラサメ研究所の新規キャラと

サイコガンダムネタが出てびっくり。

まったくの予想外。

エルガイムみたいなアマンダラカマンダラ商会もとい

アマンカマン商会は吹いてしまった。。

昭和が全開ですね。

でも元ネタのZを知らないと今回の話は厳しいかな。

写真は超古いPSソフト機動戦士Zガンダム。

個人的には好きなソフトでした。

ティタ-ンズは登場するのかな。

ジャミトフもいそうですね。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 129週間経過 ジ-クアクスにZガンダムキャラ " »

NETFLIX 新幹線大爆破 見ました 

NETFLIX 新幹線大爆破 見ました。

Screenshot_20250429153245_20250505111801

ネトフリさんから

「見ませんかぁ?」

とお誘いメールを頂いたのと

海外で評判良いようなので。

ラジオで出演者がお話されておりました。

内容の良さだけでなく

新幹線が海外でも人気なのもあるのではと。

なるほど。。

続きを読む "NETFLIX 新幹線大爆破 見ました " »

Jaz Karis Too Soon 

Jaz Karis Too Soon DLしました。

P5103062

Inter FMで聞いて気に入りました。

続きを読む "Jaz Karis Too Soon " »

2025年5月10日 (土)

相国寺 金閣寺と銀閣寺を束ねます 

京都市上京区にある相国寺に行ってきました。

Img_9054c

2024年訪問です。御所の裏にあります。

相国寺ですが室町幕府3代将軍足利義満の

創建で金閣寺(鹿苑寺)銀閣寺(慈照寺)が

配下です。すごいぞ相国寺。

続きを読む "相国寺 金閣寺と銀閣寺を束ねます " »

上御霊神社 応仁の乱のきっかけ 

京都市上京区にある上御霊神社に行ってきました。

平安時代の桓武天皇の時代に疫病が流行したので

崇徳天皇の祟りと恐れ崇徳天皇を祀ったのが始まりです。

Img_9092c_20250505145601

その後ですが室町時代の有名な応仁の乱の

きっかけの戦いが起こった事でも有名です。

続きを読む "上御霊神社 応仁の乱のきっかけ " »

KATO DF50 旧製品 復活 

KATOからDF50四国型改良製品品番7009-4登場です。

当鉄道には旧製品になってしまいました 

DF50四国型 品番7009-1 1両のジャンクを含めて

2両いますのでASSYで復活させます。

P4283073

ASSYを色々買い込みました。

インレタ式のナンバ-が鬼門でワタシも

導入後放置してましたが今回から

普通のはめ込み式になりましたが。

しかしナンバ-ですが最初から

はめ込み式にしてくれていれば。。

ナンバ-ですがくろまやのインレタも利用です。

続きを読む "KATO DF50 旧製品 復活 " »

自転車保険 気を付けましょう 

先月ですが自転車運転の啓蒙イベント府中市でやってました。

ワタシですが自転車保険は自動車保険に付帯しています。

P4263019c

ワタシも昔、歩行中に自転車に接触されましたが

「ごめんなさい!」

って速攻で逃げられました。。

手の甲の青タンで済んだのでよかったけど。。

頼みますよ。もう。JKさんかJDさん。

続きを読む "自転車保険 気を付けましょう " »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 128週間経過 ジ-クアクス勝手に展開予想 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 128週間経過 です。

Screenshot_20250509203850

イベントですがアナハイム・ハイ・ライフですが

キャラや背景デザインがやたらポップですね。

海外のファン狙いのデザインかな?

U.C.ENGAGEのオリジナルスト-リ-のようで

展開はよく分らないですが淡々とこなしますが。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 128週間経過 ジ-クアクス勝手に展開予想 " »

相国寺展 東京芸大美術館 

東京芸術大学美術館で開催されている

相国寺展に行ってきました。

P5033047c 

相国寺ですが金閣寺と銀閣寺を抱え室町幕府の

足利将軍家のゆかりのお寺です。

3代将軍足利義満が中国の明王朝との

友好策を進めたため中国文化の展示品が

多く残されています。

続きを読む "相国寺展 東京芸大美術館 " »

BEBE REXHA Sacrifice

BEBE REXHA Sacrifice  DLしました。

ジムで着替えてたら流れており

気に入ったのでShazam先生に

「これ誰かいな?」

って聞いたら

「ビービ-・レクサがな!」

って教えてくれました。

P5103061

Shazam先生ようこんなマイナ-な歌手知ってるわ。

すごいな。ありがとう。

続きを読む "BEBE REXHA Sacrifice" »

2025年5月 5日 (月)

蛇窪神社 北条氏の歴史あり  

東京都品川区にある蛇窪神社に行ってきました。

P4192948c

鎌倉幕府の2代目執権の北条泰時の弟、

重時の子の法圓上人が厳正寺を開基します。

執権の弟の子ですので家臣がこの辺りに住んだようです。

関東で日照りが続いた時に龍神様に雨乞いの儀式を

行ったところ雨が降りこれに感動した

家臣がこの神社を造ったのが始まりとか。

続きを読む "蛇窪神社 北条氏の歴史あり  " »

逃げ上手の若君 第20巻 

逃げ上手の若君 第20巻 購入しました。

P5053061

希少な歴史漫画ですので楽しませてもらっております。

しかも週刊少年ジャンプに連載されてるなんて。。

続きを読む "逃げ上手の若君 第20巻 " »

TOMIX EF81-400 JR仕様 

TOMIX EF81-400 JR仕様 品番7145

中古店で導入です。

P4293093

定価の半額近くでかなり安いのでなんかあるなと

思いましたが付属品取り付け済み

残りは一切なしですが動力は快調OK牧場でした。

続きを読む "TOMIX EF81-400 JR仕様 " »

再訪問 不忍池辨天堂 蛇の神様 メガネの碑 

上野不忍池の辨天堂再訪問です。 

Dsc_1992cc

近くで仕事の所要あり立ち寄りです。

続きを読む "再訪問 不忍池辨天堂 蛇の神様 メガネの碑 " »

建物コレクション おもちゃのハロ-マック 

本日こどもの日にちなんでではありませんが

建物コレクション おもちゃのハロ-マック 

購入です。

P4212984

なかなか高級品ですがレイアウトでは映えそうです。

残存店は今は東京靴流通センターに衣替えしています。

続きを読む "建物コレクション おもちゃのハロ-マック " »

東京靴流通センター 元おもちゃのハロ-マック 

神奈川県大和市にある東京靴流通センター

高座渋谷店に行ってきました。

元おもちゃのハロ-マックの店舗です。

P2012619c

独特の外観を維持しています。懐かしいかも。

でもワタシですがおもちゃのハロ-マックに

行ったことがないのですが。。すみません。

続きを読む "東京靴流通センター 元おもちゃのハロ-マック " »

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 127週間経過 

機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 127週間経過 です。

Screenshot_20250429080040

GWだから金色のザクですかね。

続きを読む "機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 127週間経過 " »

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

CM