機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 129週間経過 ジ-クアクスにZガンダムキャラ
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 129週間経過 です。
ガンダムジ-クアクスイベント絡みが続いていますが。
ジ-クアクスですがワタシの感想ではありますが
作品内容にはキラキラ(面白さ)をあまり感じないけど
先が読めない展開は素晴らしいと思います。
この矛盾を抱える作品ってレアでもあります。
今週第6話ですがZガンダムのバスク・オムと
ゲ-ツ・キャパ、ムラサメ研究所の新規キャラと
サイコガンダムネタが出てびっくり。
まったくの予想外。
エルガイムみたいなアマンダラカマンダラ商会もとい
アマンカマン商会は吹いてしまった。。
昭和が全開ですね。
でも元ネタのZを知らないと今回の話は厳しいかな。
写真は超古いPSソフト機動戦士Zガンダム。
個人的には好きなソフトでした。
ティタ-ンズは登場するのかな。
ジャミトフもいそうですね。
バスクの登場でコロニ-住民を虐殺した
30バンチもどき事件が起こるかもとか
SNSで騒がれてましたが。
コロニ-内で住民を巻き込んだ惨劇をさせたら
キシリア暗殺のためとは言えども
コロニ-内に居る緑のオジサンと
緑の木馬の立場が危うくなるので30バンチ事件の
再来はないかなと推測していますが。
キシリアを暗殺するための偽のグランバトルを
コロニ-内で行い目標を達成したら
作戦を分からないマチュにサイコガンダムを
倒させるのかな。
(バスクと緑のオジサンはグルかも。
サイコガンダムではなく実はキケロガ?
緑のオジサンがシムスから提供させた機材?)
コロニ-住民に多少被害が出るだろうけど。
マチュもブチ切れて覚醒ですかね。
そこでマチュらを緑の木馬に回収かな。
緑のオジサンとバスクだけでなく
コロニ-にこんなの運び込むのを許可するなんて
裏で色々と繋がってたりして。
キシリア暗殺が成功したら
まさか緑のオジサンが連邦に寝返りとか。
色々勝手に想像していますが開戦から
終戦に至った経緯やオリジナルとの違いが
よく分からないので予想が難しいですね。
外れたら笑ってくださいね。
アナハイムエレクトロニクスはいるようです。
ジオンが勝ったからエゥ-ゴは無いのでしょうかね。
ギレンの野望も思い出しました。
PS本体がいないので今は遊べませんが。
シャア(ダイクン)の意思を継ぐのは緑のオジサンで
シャアのザビ家の怨恨も緑のオジサンがやるのかな?
読めないけど。
サイコガンダムはキケロガかジオング系
だったから登場したのかな?
ジ-クアクスちょうど折り返しに来ましたが
どんなIFを持ってくるかな。
称賛か非難かは誰にも今は分からないけど。
赤いエヴァンゲリオンガンダムは見た目は
嫌いだけど強そうなので使います。
ガンブラスタ-が来ました。
Vガンダムのキャラが登場。
続きます。
« NETFLIX 新幹線大爆破 見ました | トップページ | 伊豆スカイライン 大室山に行くも »
「日々ネタ」カテゴリの記事
- 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 132週間経過 ファミリ-レストランシャロン (2025.06.08)
- さようなら ミスタ- (2025.06.08)
- 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 131週間経過 ガンダムかエヴァンゲリオンか(2025.06.01)
最近のコメント