マリ-・クワント展 行ってきました
渋谷のBunkamuraで開催されている
マリ-・クワント展に行ってきました。
ワタシ オヂサン ですが。
ブリットポップとブリットカルチャ実は好きなんです。
平たく言えば英国かぶれですかね。
BeatlesやOasisぢゃなくてPetshopBoys派なんで
亜種なんでしょうが。
渋谷のBunkamuraで開催されている
マリ-・クワント展に行ってきました。
ワタシ オヂサン ですが。
ブリットポップとブリットカルチャ実は好きなんです。
平たく言えば英国かぶれですかね。
BeatlesやOasisぢゃなくてPetshopBoys派なんで
亜種なんでしょうが。
東京上野で開催されている岡本太郎展に興味があったのですが
コロナで予約のみとの事で諦めていたのですが。
NHK教育テレビの日曜美術館見てたら岡本太郎を
モチ-フ?にしたTAROMAN(タロ-マン)と言う
昭和テイスト溢れる特撮物を放送していたようです。
さすがNHK。月賦の件は文句言いたいけど
やはり教育テレビなど一部の番組の
凄さは認めざるをえないかな。
民放じゃ無理だろうな。
砧公園にある世田谷美術館に行ってきました。
ミュシャで気になったのでチェコ・デザイン100年の旅展に行ってきました。
渋谷Bunkamuraのみんなのミュシャの時は
大混雑でしたがこちらは快適に見れました。
愛知県豊田市に行ってきました。
豊田市の中心にある挙母城の敷地には
豊田市美術館があります。
ここでは表現の自由か不自由でもめている
話題のあいちトリエンナーレが開催されていましたが
ワタシは鑑賞するのはやめました。
トラックコレクション トレ-ラ-コレクション バスコレクション バスコレクション 企画系 バスコレクション 高速観光系 建物コレクション 文化・芸術 旅行・地域 日々ネタ 映画・テレビ 歴史ネタ 自動車 自転車 鉄道コレクション 鉄道ネタ 実車系 鉄道模型 その他 鉄道模型 ディ-ゼル機関車 鉄道模型 一般型気動車 鉄道模型 外国型車両 鉄道模型 客車 鉄道模型 急行型 鉄道模型 新幹線 鉄道模型 特急 交流 鉄道模型 特急 交直流 鉄道模型 特急 気動車 鉄道模型 特急 直流 鉄道模型 私鉄 鉄道模型 自動車 鉄道模型 蒸気機関車 鉄道模型 貨物 鉄道模型 近郊 交流 鉄道模型 近郊 交直流 鉄道模型 近郊 直流 鉄道模型 通勤型 鉄道模型 電機 交流 鉄道模型 電機 交直流 鉄道模型 電機 直流 音楽ネタ
最近のコメント