大阪で開催されている 永野護 デザイン展 見に
グランフロント大阪に行ってきました。
しかし大阪駅の北側ですが梅田貨物ヤードが無くなったのも
ありますが昭和なワタシからすると別世界ですね。
今は大阪のお洒落エリアのようです。
話がそれました。
永野先生ですがファイブスター物語や
重戦記エルガイム、機動戦士Zガンダム、ZZガンダム、
聖戦士ダンバインのメカデザインで有名です。
平塚市美術館訪問しました。
蕗谷虹児(ふきやこうじ)展 見てきました。
実はワタシも彼のこと知らなかったのですが
絵を見たら竹久夢二の絵と雰囲気が似ており
夢二好きなワタシとしては見ておきたいと
思い訪問しました。
トラックコレクション トレ-ラ-コレクション バスコレクション バスコレクション 企画系 バスコレクション 高速観光系 建物コレクション 文化・芸術 旅行・地域 日々ネタ 映画・テレビ 歴史ネタ 自動車 自転車 鉄道コレクション 鉄道ネタ 実車系 鉄道模型 その他 鉄道模型 ディ-ゼル機関車 鉄道模型 一般型気動車 鉄道模型 外国型車両 鉄道模型 客車 鉄道模型 急行型 鉄道模型 新幹線 鉄道模型 特急 交流 鉄道模型 特急 交直流 鉄道模型 特急 気動車 鉄道模型 特急 直流 鉄道模型 私鉄 鉄道模型 自動車 鉄道模型 蒸気機関車 鉄道模型 貨物 鉄道模型 近郊 交流 鉄道模型 近郊 交直流 鉄道模型 近郊 直流 鉄道模型 通勤型 鉄道模型 電機 交流 鉄道模型 電機 交直流 鉄道模型 電機 直流 音楽ネタ
最近のコメント