静岡県立美術館 大大名の名宝展 訪問
静岡県立美術館に行ってきました。
大大名の名宝展を見てきました。
静岡鉄道で新清水より県立美術館前まで移動します。
静岡鉄道の1000系ですが運用終了したようですが
長沼駅でどうする家康ラッピングの車両がまだ
置いてありました。
静岡県立美術館に行ってきました。
大大名の名宝展を見てきました。
静岡鉄道で新清水より県立美術館前まで移動します。
静岡鉄道の1000系ですが運用終了したようですが
長沼駅でどうする家康ラッピングの車両がまだ
置いてありました。
国立博物館 やまと絵 受け継がれる王朝の美 展
見てきました。
文化の日に行ったのですが予約制と知らず。
でもたまたま空いていたのであわててチケット売り場で
QRコ-ドで予約して入れました。
最近は博物館入るのもスマホがないとハ-ドル高いかも。
渋谷のBunkamuraで開催されている
マリ-・クワント展に行ってきました。
ワタシ オヂサン ですが。
ブリットポップとブリットカルチャ実は好きなんです。
平たく言えば英国かぶれですかね。
BeatlesやOasisぢゃなくてPetshopBoys派なんで
亜種なんでしょうが。
東京上野で開催されている岡本太郎展に興味があったのですが
コロナで予約のみとの事で諦めていたのですが。
NHK教育テレビの日曜美術館見てたら岡本太郎を
モチ-フ?にしたTAROMAN(タロ-マン)と言う
昭和テイスト溢れる特撮物を放送していたようです。
さすがNHK。月賦の件は文句言いたいけど
やはり教育テレビなど一部の番組の
凄さは認めざるをえないかな。
民放じゃ無理だろうな。
トラックコレクション トレ-ラ-コレクション バスコレクション バスコレクション 企画系 バスコレクション 高速観光系 建物コレクション 文化・芸術 旅行・地域 日々ネタ 映画・テレビ 歴史ネタ 自動車 自転車 鉄道コレクション 鉄道ネタ 実車系 鉄道模型 その他 鉄道模型 ディ-ゼル機関車 鉄道模型 一般型気動車 鉄道模型 外国型車両 鉄道模型 客車 鉄道模型 急行型 鉄道模型 新幹線 鉄道模型 特急 交流 鉄道模型 特急 交直流 鉄道模型 特急 気動車 鉄道模型 特急 直流 鉄道模型 私鉄 鉄道模型 自動車 鉄道模型 蒸気機関車 鉄道模型 貨物 鉄道模型 近郊 交流 鉄道模型 近郊 交直流 鉄道模型 近郊 直流 鉄道模型 通勤型 鉄道模型 電機 交流 鉄道模型 電機 交直流 鉄道模型 電機 直流 音楽ネタ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント