鉄道模型 ディ-ゼル機関車

2024年9月23日 (月)

KATO DF50 四国型 ジャンク車増備 

KATO DF50 四国型 ジャンク車増備しました。 

P5104435

ホコリがすごくカプラ片方もげてます。傷も多め。

鉄道模型店ではなく◯-ドオフの棚にさり気なくおりました。

4Kなのとこのコンディションなんで迷いましたが

3週間後訪問したらまだ棚にいたので連れて帰りました。

続きを読む "KATO DF50 四国型 ジャンク車増備 " »

2022年6月10日 (金)

KATO DF50 メイクアップパ-ツ導入

KATO DF50 四国型 品番7009-1 中古店で見つけて

連れ帰りました。

P6060062

2010年ロットなのにほぼ新品価格。

鉄道模型ってある意味すごい。話がそれました。

続きを読む "KATO DF50 メイクアップパ-ツ導入" »

2018年12月 2日 (日)

TOMIX DD51 791号 ユ-ロラ-ナ-機 灰色床下

TOMIX DD51 791号 品番2221 灰色床下 導入しました。

Img_1733

珍しく通販で買ってみました。

地方のお店の在庫を取り寄せました。

続きを読む "TOMIX DD51 791号 ユ-ロラ-ナ-機 灰色床下" »

2018年10月14日 (日)

TOMIX DE10 きのくにシ-サイド

TOMIX DE10 きのくにシ-サイド色導入しました。

Img_1665

まずはTNカプラに交換です。

続きを読む "TOMIX DE10 きのくにシ-サイド" »

2016年6月12日 (日)

KATO DD13 後期型

KATOのDD13 後期型 品番7014-1を導入しました。

Img_8241

EF66用ショ-トカプラ-に換装して男前になりました。

続きを読む "KATO DD13 後期型" »

2016年4月10日 (日)

TOMIX DD51 さよなら北斗星

TOMIXのさよなら北斗星のDD51を中古店で

導入しました。 

Img_8025

北海道色のDD51は当鉄道初導入です。

続きを読む "TOMIX DD51 さよなら北斗星" »

2015年11月15日 (日)

TOMIX DD51 592 ユーロライナ-

TOMIX DD51 592号ユ-ロライナ-導入しました。

Img_6611

中古店のジャンクコ-ナ-で導入。2Kちょい。特価です。

続きを読む "TOMIX DD51 592 ユーロライナ-" »

2014年9月 7日 (日)

TOMIX DD51 852

TOMIX DD51 852導入しました。

Img_5071

TOMIX限定品のさよなら紀勢本線貨物列車セットに

付属の機関車ですがよく行く中古店で

ばら売りされていたので連れて帰ってしまいました。

続きを読む "TOMIX DD51 852" »

2014年8月31日 (日)

KATO DD51 3灯形 磐越西線

KATO DD51 中期耐寒型 3灯形導入しました。

Img_5054

KATOの急行ニセコと同時に発売されているように

元々北海道で活躍した機関車ですが

本州に戻った車両もおります。

続きを読む "KATO DD51 3灯形 磐越西線" »

2014年4月13日 (日)

KATO DD16 304

ようやくですがKATO DD16 304号入線です。

Img_4477

おお~渋いですね。

現在も大糸線で活躍中です。

続きを読む "KATO DD16 304" »

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

CM